Expert Advisor導入方法
Expert Advisor導入方法になります。手順に従って導入して下さい。
Step1:ダウンロードしたEAを解凍(すべて展開)する
申請フォームに記載したメールアドレスにEAのダウンロードリンクが送られてくるので、EAをダウンロードしましょう。
ただし、スマホから開いてもダウンロードできないので必ずPCから開くようにしましょう。
ダウンロードしたEAを解凍(すべて展開)しましょう。
Step2:EAを指定の場所に保存(WindowsOSの場合)
ダウンロードしたEAをMT4に設定していきます。
MT4を開き、左上『ファイル(F)』より『データフォルダ』を開きましょう。
その後に、『MQL4』を開きましょう。
『MQL4』を開いたあとに『Experts』を開きましょう。
ダウンロードしたEA『〇〇.ex4』をコピー&ペーストしましょう。
※完了後は、MT4を必ず再起動してください。
Step2:EAを指定の場所に保存(MacOSの場合)
ダウンロードしたEAをMT4に設定していきます。
まず最初に『アプリケーション』のフォルダに移動します。
次にXMTradingのアプリを探します。
右クリックを押して『パッケージ内容を表示』をクリックします。
次に『drive_C>Program Files>XMTrading MT4>MQL4>Experts』と進んでいきます。
そのフォルダにEAのファイルをコピー&ペーストしましょう。
Step3:MT4チャートを表示方法
MT4左上のボタン(下記画像参照)から推奨通貨ペアを選択表示します。
※画像では「USDJPY」を選択してます。お客様のお好みに合わせて通貨ぺアを選択してください。
Step4:MT4のローソク足の時間を選択
チャート画面上で右クリックして、『時間足設定』から取引時間の設定を変更しましょう。
この際にEAの詳細に書かれている『時間足と同じチャートを表示』するようにしましょう。
Step5:EAを動かす
左下のナビゲーターにある『エキスパートアドバイザ』内のダウンロードしたEAを『ドラッグ&ドロップ』でチャート内に導入しましょう。
※画面上では「MACD Sample」を選択しています。稼働させたいEAを選択してください。
はてな
※ナビゲーターが表示されていない場合は、MT4タブ:「表示(V)」より選択
EAをチャート画面にドラッグ&ドロップしたら下記画面が立ち上がります。
『全般メニュー』を選び
□自動売買を許可する
□DLLの使用を許可する
この2つにチェックをしましょう。
「OK」にて完了。次にMT4の設定に移ります。
MT4のメニューにある「ツール(T)」の『オプション』を選択します。
『エキスパートアドバイザー』を選び、
□自動売買を許可する
□DLLの使用を許可する
2つにチェックを入れましょう。
「OK」にて完了。
『自動売買』ボタンを押してスタートします。
チャート右上のニコちゃんマークが笑顔なら稼働中です。
もしニコちゃんマークが表示されていなければ設定が間違っている可能性があります。